忍者ブログ

思考力も記憶力もなくひたすらカンだけに頼った人生を送るMIKAのツメの甘すぎる日常生活

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

禁断症状
CA390937-0001-0001.JPG写ってるのはカフェラテではない。 チャイだ。 エスプレッソに温めたフォームミルクと砂糖を入れた飲み物を愛してやまない私なのに、 最近の私はコーヒー断ちをしている。 多分今あたりが生涯のうちで一番頭痛が頻回ある時期だと思う。 筋緊張性頭痛は痛みを堪えながら仕事できるが、片頭痛は鎮痛剤なしでは仕事にならない。 鎮痛剤は発痛物質であるプロスタグランジン(以下PG)の体内での合成を抑えて痛みを感じなくさせるのだが、同時にPGは体内では胃粘膜保護作用も受け持っている。 PGの生成を抑えるということは、すなわち胃粘膜を強い酸性の胃液による腐食から保護している成分の生成を抑えてしまっているということになり、それで鎮痛剤は胃を痛めるのだ。 そんな訳で最近胃酸過多気味の私はコーヒー断ちをしている。 やめていると胃の調子が戻ってくるし、睡眠の質がいいみたいだし、たまに飲んでしまうと今度は普段コーヒー断ちをしてるせいでよく眠れない頭痛の引き金になってしまう。
 
 
せめてカフェラテくらいにコクのある飲み物が欲しいと思う私の最近の選択は、紅茶をミルクで煮出して砂糖とスパイスを加えたチャイ、またはマシュマロ入りホットチョコレート。  あ~でもなんか物足りない。 やっぱりカフェラテじゃなきゃダメみたい。 チャイを飲む私の隣で美味しそうにカフェラテ飲んでる人がいる。 匂いがこちらに漂ってくる。 カフェインと砂糖と脂肪の組み合わせには麻薬のような依存性が生まれてしまうものらしい・・・禁煙する和田アキ子になった気分。

拍手

PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
最新コメント
[08/14 bvewqckosq]
[06/10 MiKA]
[06/10 ポンコ]
[04/23 MIKA]
[04/23 通りすがり]
プロフィール
HN:
MIKA
性別:
女性
自己紹介:
ブログ側からはプロフィールのみ公開しています。HPに興味のある方はMIKAまで。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者アナライズ
Copyright ©  -- MIKA'S NOTE --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]