思考力も記憶力もなくひたすらカンだけに頼った人生を送るMIKAのツメの甘すぎる日常生活
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
峠のたい焼き美味い(アンコ片寄ってるけど)
戦闘機とバイク・・・この(何かが根本的に間違ってるような気もするが)究極の選択を迫られた私は結局先約のバイクをとって戦闘機を断念・・・ま、また誘ってくれ~。
岡山サーキットのバイクレースに連れてきてもらったのはこれが三回目だけど、やっと今回初めて面白いと思えた。 今まではホームストレートでただただバイクが通り過ぎるのを眺めているうちに催眠術にかかって居眠りというパターンだったのだけど、今回は第一コーナーから立ち上がって反対のコーナーへ、そしてバックストレッチを通り過ぎてからヘアピン、二つの直角コーナー、そしてダブルヘアピンを視野に納めることができる場所での観戦。600ccと1000ccのレースを見たのだけど、第一コーナーだけででもトータル10人くらいの転倒者。 周回も早いしトップがいろんなコーナーで追い抜き追い越されを繰り返す。
・・・なんていうか、やっぱり車よりも面白い・・・ライダーには申し訳ないけどやっぱり危険と隣り合わせ的なギリギリ感がカーレースよりエキサイティングだし、自分の体でマシンを制御している感も車よりダイレクトな感じがする。
前回のツーリングはMちゃんがいてくれたから、店長はじめ先輩方の注意が分散していたが、今回はほとんど私がダメ出しの集中砲火を浴びていた。あれもダメ、これもダメ、走りに関するダメ出しはもちろん、更に私はサーフィンで言えば前乗りのようなルール違反をいろいろ犯しているらしく、行っても帰っても休憩中もダメ出しの嵐。 例によって途中でヒューズが飛んじまったぜい・・・
しかし私は一つだけ先輩方に言いたい。
たい焼き食べる前にはちゃんと手を洗いんさい!!
・・・ったく。
たい焼き食べる前にはちゃんと手を洗いんさい!!
・・・ったく。
PR
少し小さめだけど、味はピカ一。
鳥取で「たい焼き」といえばここきゃないね!(個人的には)。